• TOP
  • >
  • 新着情報
  • >
  • 屋根を長持ちさせるには塗装がポイント!塗装のタイミングや塗料の選び方をご紹介

ブログ

屋根を長持ちさせるには塗装がポイント!塗装のタイミングや塗料の選び方をご紹介

外壁などに比べて、なかなかチェックすることができないのが屋根。いつのまにか劣化が進み気付いたら葺き替えが必要なほどボロボロに…。そうなる前に、屋根塗装することで屋根を長持ちさせることができます。そして、せっかく塗装するなら塗料にもこだわってみませんか。今回は、屋根塗装のタイミングや塗料の選び方のポイントをご紹介していきます。

屋根を塗装する必要性とは

そもそも、屋根や外壁を塗装するのにはどのような目的があるでしょうか。傷んだままの屋根や壁は、景観が悪くせっかくのマイホームが台無しですよね。そこで塗装をすることによって新築のような美しい家に生まれ変わらせることができます。しかし、塗装の目的は見栄えだけではありません。塗装することによって得られる最も重要なメリットは「家を守ることができる」というものです。

特に屋根は年がら年中、紫外線や雨、風にさらされています。経年劣化により塗装の効果が薄れ、次第に剥がれてしまうこともあります。ダイレクトに屋根材が露出することで、さらに劣化が進みやすくなってしまいます。つまり塗装は屋根材をコーティングすることにより、劣化の進行を食い止める役割を担う重要なメンテナンスなのです。

長持ちさせるには劣化を進行させないことが大切

屋根も外壁も、一度劣化が始まるとどんどん進行してしまいます。例えば、塗装が剥がれ始めるとその部分がどんどん広がっていくということはイメージしやすいのではないでしょうか。そして、塗装が剥がれた部分が露出し、紫外線や雨風を受け続けることで屋根材や壁材が傷みます。コンクリートにはひびが入り、金属は錆びてひどくなると穴が開く場合も。木材は腐食していきます。

そこまでいくと、もう塗装では修繕することができなくなってしまいます。リフォームも大掛かりになり費用もかなりかかってしまうでしょう。大切な家を長く良好な状態に保つためには、大きな劣化が生じる前に早め早めにメンテナンスを行い劣化を食い止めることが重要なのです。

屋根を塗装するタイミングとは

ところが実際、屋根はなかなかチェックすることができません。普段見えない部分にあり、足場を組まなければ確認できないため、メンテナンスもおろそかになりがちです。では屋根はどのタイミングで塗装すればいいのでしょうか。屋根の塗装は、基本的には10年に一度を目安に行うのが望ましいといわれています。もちろん塗料の耐久性や日当たりなど住宅環境にもよりますが、10年以上屋根を放置しているという場合は、早急に状態のチェックと塗装を行った方が安心です。

また、屋根から雨漏りしている場合やチェックの結果ひび割れなどの具合が生じている場合は、塗装だけでは解決が難しいと考えられます。そうならないためにも、業者に依頼し定期的にチェックすることをおすすめします。

外壁よりも傷みやすい!屋根に使う塗料の選び方

屋根に使用する塗料を選ぶ際には、耐久性を重視することが大切なのは言うまでもありません。塗料にも他の様々な製品と同様に耐用年数がありますが、直射日光をダイレクトに受け続けることを考えると耐用年数いっぱいまでもつケースというのは稀であると考えられます。例えば15年もつ塗料というものであっても、実際にはそこまで経つ前に色あせたり剥がれたりと何らかの症状が現れることがほとんどです。そのため、耐用年数を鵜呑みにしないことが大切です。

そのうえでできるだけ長持ちする塗料を選びたい場合は、最低でもシリコン、できればフッ素の塗料を選ぶのがおすすめです。また、遮熱効果のある塗料を選べば屋根の表面温度を下げることができるため、室内温度が上がるのを防ぐ助けも期待できるでしょう。ただし、遮熱効果がある塗料すべてが耐久性にも優れているというわけではないため選ぶ際には注意が必要です。

瓦屋根は塗装が必要ないというのはウソ!?

昔ながらの瓦屋根は、最近主流のスレート屋根に比べると耐久性も高めです。ただし塗装が必要ないかというと、そういうわけではありません。従来の粘度瓦と呼ばれる瓦は、陶器と同じように釉薬によるコーティングがされているため塗装は必要ありませんが、セメント瓦の場合は一般的なタイミングでの塗装が必要です。

瓦屋根のお家にお住いの場合は、屋根の素材をチェックすることが重要です。セメント瓦は現在生産が中止されていますが、30~40年前に建てられた住宅に広く使われています。粘度瓦と思い込んでいたけれど実はセメント瓦だったというケースもあります。業者でも間違えることがあるそうですので、気を付けたいですね。

自宅の屋根のタイプを把握しておこう

屋根には塗装は必要ないと思い込んでいる人は意外と少なくないかもしれません。ですが、それは陶器瓦(粘度瓦)の屋根に住んでいる人に限った話。上記でもお話しましたが、一般的には10年に一度は塗装をしなければ、屋根の劣化が進行することを止められなくなってしまいます。特に、スレート屋根の場合は日本瓦の屋根と比べて寿命は短く、一般的に20年程度といわれています。ただし、屋根の置かれている環境やメンテナンスの仕方により寿命は延ばすことも縮めることもできるのです。

定期的にチェックし、10年に一度を目安に塗装をすることによって30年以上何の問題もなくキレイな状態を保つことに成功しているケースも少なくありません。ちなみに耐久性が高いと言われる金属屋根も、塗装は必要です。自宅の屋根のタイプや素材をまずは把握しておくことが大切です。

塗装のタイミングを逃すと大掛かりな工事が必要に

屋根は自分で見ることがないため、劣化にも気付くことがなかなかできません。また、マンションなどと違って戸建て住宅の場合は管理が所有者(住人)に任されているため、知識がなければそのまま放置してしまうことも多いのがネックです。

10年に一度を目安としたタイミングで適切な塗装を行えば、屋根を長持ちさせることができるとお伝えしましたが、実際そのようにしている人は多くはないでしょう。塗装のタイミングを逃してチェックも行わず、劣化部分に気付かずそのままにしていると、屋根材そのものや板金部分の傷みが進行し、塗装ではカバーできなくなってしまいます。そうなれば結果的に大掛かりな工事が必要となりコストもかかってしまうのです。

早め早めに屋根の塗装を済ませて家を長持ちさせよう

塗装は不具合が起きてからではなく、耐用年数が近づいてきたら前倒しで行うのが本来は望ましいです。塗料の耐用年数も、外壁に使用した場合と屋根に使用した場合では、より厳しい環境に置かれている屋根の方が短くなるといわれています。

何度も塗装をするとなるとそれなりに費用もかかりますが、フッ素など耐久性の高い塗料を選ぶことによって回数を減らすこともできますし、何よりタイミングを逃さず塗装を行えば屋根全体を長持ちさせることができます。屋根は家全体を守ってくれる重要な部分ですので、普段見えなくても気に留めて定期的にメンテナンスを行うようにしましょう。

まとめ

屋根の塗装やチェックには足場が必要です。足場を組むだけでも費用が発生しますので、外壁のリフォームを行うタイミングがあれば、同時に屋根もチェックしてもらうことをおすすめします。塗装も同時に済ませることができれば無駄がありませんね。塗装は家を長持ちさせるために非常に重要な役割を担っていることは、しっかりと押さえておきたいものです。

WEBからのお問い合わせは
24時間
受付中!