東京都世田谷区K様邸 トイレリフォーム事例です。
トイレはLIXILサティスです。
ご依頼の経緯は、中古物件を購入してリフォームしてから引っ越そうと思い、弊社のホームページをご覧になり、お電話を下さいました。
お客様のご依頼は、1階と2階に1台ずつ、合わせて2台のトイレ設置です。トイレは単に用を足すだけの場所ではなく、ほっとする場所にしたいとの事でした。しかし、元々住んでいた家の退去が近づいており2社ほど間に合わないと断られおり、大変ご心配のご様子でしたね。弊社は自社施工ということもあり、お客様のご要望にお応えする事ができました。これからも、長いお付き合いができればできれば大変うれしいですね。
After▼
トイレがほっとする場所、いわゆるくつろぎの場所と考えるリビングのように身近な存在ということですね。トイレのニオイという問題を解消する脱臭機能・除菌機能付きトイレはないか。また、設置スペースもあまり要らない見た目がスッキリすることで、狭いトイレでも心地よく使用できるタンクレスはどうなのか。床・壁紙の貼替も合わせて、相談させていただきました。
- リンク状の黒ずみや便器のくすみの原因となる水アカがこびりつかないアクアセラミックは、水を流すだけでいつまでも新品の輝きを保ちます。
- 溜水面に張った泡が、男性立ち小用時の着水音軽減や飛沫汚れを抑え、お掃除もラクラクです。
- 今までお掃除ができなかった便座の奥の部分も、リモコン操作で真上にしっかり上がりますので、すき間汚れが奥まで楽に拭き取れて、気になるにおいの元もカットします。
- エアシールド脱臭はにおいの上昇を気流がキャッチし吸い込むことで、不快なにおいを残さずトイレ空間を快適にしてくれます。
- おしり洗浄用ノズルと女性にやさしいビデ洗浄用ノズルの2本を搭載してあるのも、女性にとってはうれしいですね。